無任所大臣(むにんしょだいじん、Minister without portfolio)は政府の特定部局の長とならない閣僚である。特定政策の担当者は無任所大臣としない考え方もある。閣議に参加し、発言・投票を行う点においては通常の閣僚と変わらない。狭義の無任所大臣は、与党内の有力者を内閣に取り込んで政権の安定をはかる、あるいは連立内閣において連立与党内少数党を代表させる、といった目的で置かれる。この場合は副首相や副総理といった、平時の職掌のない肩書きもしくは呼称が付与されることも多い。イギリスのように、党務の要職にある者を無任所大臣として入閣させる慣行をもつ国......
無任所大臣(むにんしょだいじん、Minister without portfolio)は政府の特定部局の長とならない閣僚である。特定政策の担当者は無任所大臣としない考え方もある。閣議に参加し、発言・投票を行う点においては通常の閣僚と変わらない。狭義の無任所大臣は、与党内の有力者を内閣に取り込んで政権の安定をはかる、あるいは連立内閣において連立与党内少数党を代表させる、といった目的......