P級駆逐艦 (P class destroyer) はイギリス海軍駆逐艦の艦級。O級駆逐艦に続く第2次戦時急造の小艦隊 (2nd Emergency Flotilla) と呼ばれ、第二次世界大戦開戦直後の1939年から1942年にかけて8隻が建造された。船体と機関はO級駆逐艦同様にJ級駆逐艦を基礎にして設計されたが、O級駆逐艦と違って全艦が魚雷発射管1基を撤去して新設計の4インチ防楯付き高角砲を装備した。P級駆逐艦は地中海を中心に活動し、4隻が失われた。大戦を生き抜いたパラディンとペタードは16型フリゲートに改装され1960年代まで使用された。
P級駆逐艦 (P class destroyer) はイギリス海軍駆逐艦の艦級。O級駆逐艦に続く第2次戦時急造の小艦隊 (2nd Emergency Flotilla) と呼ばれ、第二次世界大戦開戦直後の1939年から1942年にかけて8隻が建造された。船体と機関はO級駆逐艦同様にJ級駆逐艦を基礎にして設計されたが、O級駆逐艦と違って全艦が魚雷発射管1基を撤去して新設計の4インチ......