顕子女王(あきこじょおう、寛永17年2月13日(1640年4月4日)- 延宝4年8月5日(1676年9月12日))は、江戸幕府第4代将軍徳川家綱の御台所(正室)。伏見宮貞清親王の第三王女。幼称は浅宮(あさのみや)。法名は高巌院(こうげんいん)。後に第8代将軍となる徳川吉宗がまだ紀州藩第5代藩主だったころに御簾中に迎えた理子女王の伯母にあたる。明暦3年(1657年)に家綱と婚姻して江戸城西御丸へ入り。万治2年(1659年)9月5日に本丸大奥に入り御台所を称した。延宝元年(1673年)従三位。延宝4年(1676年)に乳癌を発症、医師による触診を拒否し、同年8月......
顕子女王(あきこじょおう、寛永17年2月13日(1640年4月4日)- 延宝4年8月5日(1676年9月12日))は、江戸幕府第4代将軍徳川家綱の御台所(正室)。伏見宮貞清親王の第三王女。幼称は浅宮(あさのみや)。法名は高巌院(こうげんいん)。後に第8代将軍となる徳川吉宗がまだ紀州藩第5代藩主だったころに御簾中に迎えた理子女王の伯母にあたる。明暦3年(1657年)に家綱と婚姻して......