関漢卿(かんかんけい、生没年不明)は金末から元初にかけて活躍した元曲の作家。生没年は確かでないが、元雑劇の最盛期にあたる元の大徳年間(1297-1308)頃までは生存したと考えられている。13世紀に大都(現在の北京)付近で活躍したとされるが、それ以上の関漢卿の生涯は定かではない。医術を施しながら元曲製作をしていたと考えられている。現在、雑劇は60程度の作品名が残されており、脚本が完全な形で現存するものは18(または17)種とされる。散曲は七十余首が残されており、代表作には「不伏老」などがある。鍾嗣成(約1277-1345以後)の『録鬼簿』では「前輩已死名公......
関漢卿(かんかんけい、生没年不明)は金末から元初にかけて活躍した元曲の作家。生没年は確かでないが、元雑劇の最盛期にあたる元の大徳年間(1297-1308)頃までは生存したと考えられている。13世紀に大都(現在の北京)付近で活躍したとされるが、それ以上の関漢卿の生涯は定かではない。医術を施しながら元曲製作をしていたと考えられている。現在、雑劇は60程度の作品名が残されており、脚本が......