神保 氏張(じんぼう うじはる、大永8年(1528年) - 文禄元年8月5日(1592年9月10日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。本姓は惟宗氏。通称は宗五郎、安芸守。越中守山城主、古国府城主。神保氏重の子。妻は織田信秀の娘で織田信長の姉(神保・稲葉夫人、後に離縁し、稲葉貞通室となる)。子に氏興、氏長。しばしば同族の神保長住と混同されるが別人である。
神保 氏張(じんぼう うじはる、大永8年(1528年) - 文禄元年8月5日(1592年9月10日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。本姓は惟宗氏。通称は宗五郎、安芸守。越中守山城主、古国府城主。神保氏重の子。妻は織田信秀の娘で織田信長の姉(神保・稲葉夫人、後に離縁し、稲葉貞通室となる)。子に氏興、氏長。しばしば同族の神保長住と混同されるが別人である。