楊 松(よう しょう)は小説『三国志演義』に登場する架空の人物。漢中の領主張魯配下の佞臣で、金に汚い男とされる。楊柏(正史では楊白)の兄という設定。益州を支配する劉璋は漢中の張魯の脅威に怯え、劉備と結び張魯への備えにしようとしたが、かえって劉備に攻撃されたため、反目していた張魯に援軍を申し入れる。このとき、かつて曹操に敗れて落ち延びてきた馬超が援軍の役を引き受け、劉備の軍勢とぶつかり合うことになる。馬超と対峙することは得でないと見た劉備陣営は、馬超と張魯の関係を破綻させるべく楊松に賄賂を贈り、張魯に讒言するように申し入れる。快諾した楊松は「馬超は蜀の地を我......
楊 松(よう しょう)は小説『三国志演義』に登場する架空の人物。漢中の領主張魯配下の佞臣で、金に汚い男とされる。楊柏(正史では楊白)の兄という設定。益州を支配する劉璋は漢中の張魯の脅威に怯え、劉備と結び張魯への備えにしようとしたが、かえって劉備に攻撃されたため、反目していた張魯に援軍を申し入れる。このとき、かつて曹操に敗れて落ち延びてきた馬超が援軍の役を引き受け、劉備の軍勢とぶつ......