桑折 政長(こおりまさなが)は、安土桃山時代の武将。伊達氏重臣。永禄4年(1561年)、伊達氏重臣桑折宗長(点了斎)の嫡男として生まれる。伊達政宗に仕え、数多くの戦陣に出陣し、武功をあげる。天正19年(1591年)、豊臣秀吉の奥州仕置により、政宗が米沢から岩出山に移った時期、政長も江刺郡岩谷堂城(岩手県江刺市)に所替となった。文禄2年(1593年)7月、豊臣秀吉の朝鮮出兵に従軍したが、病にて釜山浦で病没する。享年32。政長には嗣子がなく、娘1人だったため文禄3年(1594年)1月、政長の妻が政宗に願い出て、政長の従弟の石母田景頼の嫡男満六を息女の婿とし、桑......
桑折 政長(こおりまさなが)は、安土桃山時代の武将。伊達氏重臣。永禄4年(1561年)、伊達氏重臣桑折宗長(点了斎)の嫡男として生まれる。伊達政宗に仕え、数多くの戦陣に出陣し、武功をあげる。天正19年(1591年)、豊臣秀吉の奥州仕置により、政宗が米沢から岩出山に移った時期、政長も江刺郡岩谷堂城(岩手県江刺市)に所替となった。文禄2年(1593年)7月、豊臣秀吉の朝鮮出兵に従軍し......