李 譔(り せん、生没年不詳)は、中国の三国時代の学者・政治家。字は欽仲。蜀(蜀漢)に仕えた。梓潼郡涪県の人。父は李仁。李仁はかつて襄陽に留学し、尹黙と付き合い、司馬徽や宋忠について学問をしたという。李譔は父の学問をそっくり受け継いだ。さらに尹黙に教えを請い、字義の解釈に留まらない学問の道理を学んだ。五経・諸子といった儒学の他、算術・占術・医学・弩・ばね仕掛けといった実学も一通りこなした。州の書佐・尚書令史となっていたが、238年 (延熙元年)に劉禅の長男であった劉璿が立太子されると、李譔は太子庶子に任じられ、太子僕となった。その後、中散大夫・右中郎将とな......
李 譔(り せん、生没年不詳)は、中国の三国時代の学者・政治家。字は欽仲。蜀(蜀漢)に仕えた。梓潼郡涪県の人。父は李仁。李仁はかつて襄陽に留学し、尹黙と付き合い、司馬徽や宋忠について学問をしたという。李譔は父の学問をそっくり受け継いだ。さらに尹黙に教えを請い、字義の解釈に留まらない学問の道理を学んだ。五経・諸子といった儒学の他、算術・占術・医学・弩・ばね仕掛けといった実学も一通り......