嵐 三五郎(あらし さんごろう)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は五代目までが京屋、六代目以降が吾妻屋。*初 代 嵐三五郎**三代目嵐三右衛門の門人、1687–1739。はじめ初代嵐勘四郎の門人。**嵐熊五郎 → 初代嵐三五郎*二代目 嵐三五郎**初代の子、1732–1803。初代の死後まもなく襲名。隠居後一度舞台復帰を果たしたのち出家した。**初代嵐富三郎 → 二代目嵐三五郎 → 京屋七兵衛(隠居名) → 初代嵐来芝(舞台復帰後)→ 密厳(出家剃髪後)*三代目 嵐三五郎**二代目の子、生年不詳–1833頃。**嵐松之助 → 三代目嵐三五郎 → 二代目嵐来芝*四......
嵐 三五郎(あらし さんごろう)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は五代目までが京屋、六代目以降が吾妻屋。*初 代 嵐三五郎**三代目嵐三右衛門の門人、1687–1739。はじめ初代嵐勘四郎の門人。**嵐熊五郎 → 初代嵐三五郎*二代目 嵐三五郎**初代の子、1732–1803。初代の死後まもなく襲名。隠居後一度舞台復帰を果たしたのち出家した。**初代嵐富三郎 → 二代目嵐三五郎 → 京......