宋 璟(そう・けい、もしくは そう・えい、663年-737年)は、中国唐代の政治家。字は広平。邢州南和(現在の河北省南和県)の人。17歳の若さで進士に挙げられて「博学にして文翰にたくみ」と評された。則天武后に抜擢されて監察御史などを務めるが、張易之ら則天武后側近の宦官を批判して名を知られるようになった。中宗期には黃門侍郎を務め、続く睿宗期には、吏部尚書兼同中書門下三品となり、姚崇とともに弊政改革に乗り出すが、太平公主の中傷によって江南の刺史に落とされた。玄宗後に刑部尚書となり、716年には姚崇の引退を受けて吏部尚書兼黄門監となり、宰相の職に就いた。宋璟は皇......
宋 璟(そう・けい、もしくは そう・えい、663年-737年)は、中国唐代の政治家。字は広平。邢州南和(現在の河北省南和県)の人。17歳の若さで進士に挙げられて「博学にして文翰にたくみ」と評された。則天武后に抜擢されて監察御史などを務めるが、張易之ら則天武后側近の宦官を批判して名を知られるようになった。中宗期には黃門侍郎を務め、続く睿宗期には、吏部尚書兼同中書門下三品となり、姚崇......