守宮(いもり)とは、日本の妖怪の一種で、戦乱で死んだ武士の霊が、守宮という小人の妖怪となって井戸の周りに住み着くというもの。浅井了意による江戸時代の怪異小説集『伽婢子』に記述がある。漫画家・水木しげるの著書では「井守」と表記されている。読みは「いもり」だが、実際には両生類のイモリではなく爬虫類のヤモリの怪異を描いたものである。
守宮(いもり)とは、日本の妖怪の一種で、戦乱で死んだ武士の霊が、守宮という小人の妖怪となって井戸の周りに住み着くというもの。浅井了意による江戸時代の怪異小説集『伽婢子』に記述がある。漫画家・水木しげるの著書では「井守」と表記されている。読みは「いもり」だが、実際には両生類のイモリではなく爬虫類のヤモリの怪異を描いたものである。