大内 教幸(おおうち のりゆき、生没年不詳)は、室町時代の武将。大内氏の一族で大内持盛の子(大内盛見の子とも)。大内教弘の兄。子に山口任世(牛久山口氏の祖)、柿並弘慶(厳島の戦いにおける陶晴賢の側近・柿並隆正の祖)。弟・教弘と同じく6代将軍・足利義教の偏諱を受けて教幸と名乗る。法名は道頓(どうとん)。
大内 教幸(おおうち のりゆき、生没年不詳)は、室町時代の武将。大内氏の一族で大内持盛の子(大内盛見の子とも)。大内教弘の兄。子に山口任世(牛久山口氏の祖)、柿並弘慶(厳島の戦いにおける陶晴賢の側近・柿並隆正の祖)。弟・教弘と同じく6代将軍・足利義教の偏諱を受けて教幸と名乗る。法名は道頓(どうとん)。