北条 為昌(ほうじょう ためまさ、永正17年(1520年) - 天文11年5月3日(1542年6月15日))は、戦国時代の武将。北条氏綱の三男。通称は彦九郎。側室に養勝院。養子に北条綱成(ただし為昌より年長である)。養女に松田盛秀の妻。また、綱成実弟の北条綱房(福島勝広)も養子であったとする説もある。叔父の北条氏時が死去すると、後を継いで12歳で玉縄城主となり享禄5年(1532年)7月23日には朱印状を発行している。しかし元服前だったようで大道寺盛昌や(のちに養子となる)北条綱成などが彼の補佐にあたっている。以後、武蔵国川越城、小机城、相模国三崎城などの城......
北条 為昌(ほうじょう ためまさ、永正17年(1520年) - 天文11年5月3日(1542年6月15日))は、戦国時代の武将。北条氏綱の三男。通称は彦九郎。側室に養勝院。養子に北条綱成(ただし為昌より年長である)。養女に松田盛秀の妻。また、綱成実弟の北条綱房(福島勝広)も養子であったとする説もある。叔父の北条氏時が死去すると、後を継いで12歳で玉縄城主となり享禄5年(1532年......