加久見 左衛門(かぐみ さえもん)は、戦国時代の武将。土佐一条氏の家臣。実名は不明。土佐国幡多郡加久見城主。加久見氏は古くから幡多郡を根拠としていた国人。土佐一条氏の祖・一条教房が幡多荘に下った際、当時の当主・加久見宗孝はこれを迎え入れた。宗孝はその功労によって応仁2年(1468年)12月に一条家家司がしばしば任じられていた土佐守に補任され、近侍していた娘(教房に同行した町顕郷の養女となる)は、教房に愛されて一条房家を生むなど、一条氏傘下の国人領主の中でも特別な地位を占めていたとされる。天正元年(1573年)9月に一条兼定を隠居させ兼定の子・内政を擁立し、......
加久見 左衛門(かぐみ さえもん)は、戦国時代の武将。土佐一条氏の家臣。実名は不明。土佐国幡多郡加久見城主。加久見氏は古くから幡多郡を根拠としていた国人。土佐一条氏の祖・一条教房が幡多荘に下った際、当時の当主・加久見宗孝はこれを迎え入れた。宗孝はその功労によって応仁2年(1468年)12月に一条家家司がしばしば任じられていた土佐守に補任され、近侍していた娘(教房に同行した町顕郷の......