上杉 勝道(うえすぎ かつみち、文政9年2月28日(1826年4月5日)- 明治29年(1896年)3月22日)は、出羽国米沢新田藩の第5代(最後)の藩主。米沢藩主・上杉斉定の四男、上杉斉憲の弟。第4代藩主・上杉勝義の甥で養子。正室は谷衛昉の娘。官位は従五位下、駿河守。天保13年(1842年)3月9日の勝義の隠居により家督を継いだ。天保14年12月18日、従五位下駿河守に叙任する。藩政においては洋式軍制を奨励した。また、本藩である米沢藩の藩政にも協力している。戊辰戦争においても出陣して活躍した。明治2年(1869年)7月、新田藩の所領を本藩に返し、新田藩は......
上杉 勝道(うえすぎ かつみち、文政9年2月28日(1826年4月5日)- 明治29年(1896年)3月22日)は、出羽国米沢新田藩の第5代(最後)の藩主。米沢藩主・上杉斉定の四男、上杉斉憲の弟。第4代藩主・上杉勝義の甥で養子。正室は谷衛昉の娘。官位は従五位下、駿河守。天保13年(1842年)3月9日の勝義の隠居により家督を継いだ。天保14年12月18日、従五位下駿河守に叙任する......