ディオティマ(Διοτίμα、Diotīma)、ないし、マンティネイアのディオティマ(Diotima of Mantinea)は、プラトンの『饗宴』において重要な役回りで言及される女性哲学者、巫女(祈祷師)。彼女の思想とされるものは、プラトニック・ラブという概念の起源となった。彼女について言及した史料は、プラトンによるものしか存在していないため、彼女が歴史上の実在の人物であったのか、架空の人物に過ぎないのかは定かではないが、いずれにせよ、プラトンの対話篇に登場する人物のほとんどは、古代のアテナイに実在していた人物に対応していることは明らかになっている。
ディオティマ(Διοτίμα、Diotīma)、ないし、マンティネイアのディオティマ(Diotima of Mantinea)は、プラトンの『饗宴』において重要な役回りで言及される女性哲学者、巫女(祈祷師)。彼女の思想とされるものは、プラトニック・ラブという概念の起源となった。彼女について言及した史料は、プラトンによるものしか存在していないため、彼女が歴史上の実在の人物であったの......