ゴッタルド(Gottardo)はスイスのチューリッヒとイタリアのミラノをゴッタルド鉄道トンネル経由で結んでいた国際列車である。運行区間はスイス側はバーゼルやヴィンタートゥール、ドイツのシュトットガルトへ、またイタリア側ではジェノヴァまで延長されていたこともある。1961年にTEEとして運行を開始した。1988年にユーロシティとなったが、1995年にはインターシティに格下げされ、1997年にチザルピーノがチューリッヒ - ミラノ系統での運行を始めたのと引き替えに廃止された。1997年からはチューリッヒ - ローマ間のユーロナイトが列車名を引き継いだが、この列......
ゴッタルド(Gottardo)はスイスのチューリッヒとイタリアのミラノをゴッタルド鉄道トンネル経由で結んでいた国際列車である。運行区間はスイス側はバーゼルやヴィンタートゥール、ドイツのシュトットガルトへ、またイタリア側ではジェノヴァまで延長されていたこともある。1961年にTEEとして運行を開始した。1988年にユーロシティとなったが、1995年にはインターシティに格下げされ、1......