鈴木 繁伴(すずき しげとも、生没年不詳)は、鎌倉時代後期から南北朝時代の武将・豪族。諱は初め重伴。穂積氏流・江梨鈴木氏の初代当主。藤白鈴木氏当主・鈴木重実の長男。官位は兵庫助、左京大夫。足利氏満から伊豆国・相模国の船大将を命じられ、東国における幕府水軍の総大将を務めた。
鈴木 繁伴(すずき しげとも、生没年不詳)は、鎌倉時代後期から南北朝時代の武将・豪族。諱は初め重伴。穂積氏流・江梨鈴木氏の初代当主。藤白鈴木氏当主・鈴木重実の長男。官位は兵庫助、左京大夫。足利氏満から伊豆国・相模国の船大将を命じられ、東国における幕府水軍の総大将を務めた。