石川 時光(いしかわ ときみつ、生年不詳 - 建武2年4月1日(1335年4月24日))は、鎌倉時代後期の武将。大和源氏の流れを汲む陸奥石川氏13代目当主。石川盛義の四男。従五位下宮内大輔、従四位下大膳大夫。夫人は岩城朝義の娘、義光の父、詮持の祖父。元徳2年(1330年)4月、兄である12代当主家光が没すると、その長男光英が幼少であったため光英を養いつつ家督を継いだ。光教を名乗っていたが、北条時宗から一字を受けて時光と改める。元弘元年(1331年)、後醍醐天皇が隠岐に遷され、天皇の呼びかけに応えて倒幕の兵が各地で挙がる。元弘3年(1333年)5月17日、長......
石川 時光(いしかわ ときみつ、生年不詳 - 建武2年4月1日(1335年4月24日))は、鎌倉時代後期の武将。大和源氏の流れを汲む陸奥石川氏13代目当主。石川盛義の四男。従五位下宮内大輔、従四位下大膳大夫。夫人は岩城朝義の娘、義光の父、詮持の祖父。元徳2年(1330年)4月、兄である12代当主家光が没すると、その長男光英が幼少であったため光英を養いつつ家督を継いだ。光教を名乗っ......