池田 昌豊(いけだ まさとよ、文政5年(1822年) - 明治31年(1898年)7月18日)は、徳島藩の仕置家老。父は家老池田家第9代・池田昭訓。子に池田永孝。幼名は政之丞、広之進。通称は登。号は静心斎。天保13年(1842年)家督を相続し藩仕置方となる(禄高5000石)。藩主蜂須賀斉昌より偏諱を賜って昌豊と名乗る。続く斉裕、茂韶の2代の藩主に仕え、混乱する藩論を勤皇に統一する。天保14年(1843年)新藩主蜂須賀斉裕の家督相続御礼言上の際に、江戸城に登城して斉裕の実兄でもある将軍徳川家慶に拝謁する。文久2年(1862年)蟄居中の調達勘定役・志摩利右衛門......
池田 昌豊(いけだ まさとよ、文政5年(1822年) - 明治31年(1898年)7月18日)は、徳島藩の仕置家老。父は家老池田家第9代・池田昭訓。子に池田永孝。幼名は政之丞、広之進。通称は登。号は静心斎。天保13年(1842年)家督を相続し藩仕置方となる(禄高5000石)。藩主蜂須賀斉昌より偏諱を賜って昌豊と名乗る。続く斉裕、茂韶の2代の藩主に仕え、混乱する藩論を勤皇に統一する......