六角政頼(ろっかくまさより、生没年不詳)は、室町時代後期の人物。系譜の諸説のなかで、六角久頼と六角高頼の間にいたと推測される人物。四郎?。幼名は亀寿又。ただし、成人後の名前は確定されておらず、政勝、高貞ともされ、はっきりしない。近江守護。事蹟は六角高頼の前半生が想定されている。室町時代後期から戦国時代初期の六角氏の系図は、六角氏が内紛を起こしていたため、はっきりしない部分が多い。このうち、応仁の乱の際に活動した「六角亀寿」(六角亀寿丸)と記録のある人物がどのような人物か推測した見解の一つが、六角政頼である。六角久頼の没後、六角政堯(久頼の次兄時綱の子)と久......
六角政頼(ろっかくまさより、生没年不詳)は、室町時代後期の人物。系譜の諸説のなかで、六角久頼と六角高頼の間にいたと推測される人物。四郎?。幼名は亀寿又。ただし、成人後の名前は確定されておらず、政勝、高貞ともされ、はっきりしない。近江守護。事蹟は六角高頼の前半生が想定されている。室町時代後期から戦国時代初期の六角氏の系図は、六角氏が内紛を起こしていたため、はっきりしない部分が多い。......