ムロン・ド・ブルゴーニュ(Melon de Bourgogne)は、フランス西部のロワール川河口付近の、ミュスカデ地区で栽培されている、白ワイン用ぶどう品種である。名前の通り、ブルゴーニュ地方でわずかに栽培されている品種であった。「ムロン」とは、このぶどうが、マスクメロンに似た香りを持っていることに由来する。1709年にフランスをおそった異常気象(厳冬)で、ロワール地方ペイ・ナンテ地区(ロワール=アトランティック県県庁所在地ナント市を中心にした地区)のぶどうが凍害によって壊滅的な被害を受け、その後に植えられたのが、さほど大した個性はないものの、寒さにはめっ......
ムロン・ド・ブルゴーニュ(Melon de Bourgogne)は、フランス西部のロワール川河口付近の、ミュスカデ地区で栽培されている、白ワイン用ぶどう品種である。名前の通り、ブルゴーニュ地方でわずかに栽培されている品種であった。「ムロン」とは、このぶどうが、マスクメロンに似た香りを持っていることに由来する。1709年にフランスをおそった異常気象(厳冬)で、ロワール地方ペイ・ナン......