イソ酪酸(イソらくさん、Isobutyric acid)は、分子式 C<sub>4</sub>H<sub>8</sub>O<sub>2</sub>、示性式 (CH<sub>3</sub>)<sub>2</sub>CHCOOH のカルボン酸の一種。酪酸の構造異性体で、ジメチル酢酸などの別名がある。分子量は 88.11、CAS登録番号は [79-31-2]。常温・常圧において無色透明で不快な刺激臭がある油状液体で、融点 −47 ℃・沸点 154 ℃。酪酸と同様に弱酸だが、腐食性があるので取扱いには注意を要する。消防法による第4類危険物 第2石油類に......
イソ酪酸(イソらくさん、Isobutyric acid)は、分子式 C<sub>4</sub>H<sub>8</sub>O<sub>2</sub>、示性式 (CH<sub>3</sub>)<sub>2</sub>CHCOOH のカルボン酸の一種。酪酸の構造異性体で、ジメチル酢酸などの別名がある。分子量は 88.11、CAS登録番号は [79-31-2]。常温・常圧において無色透明......