イズクウィントリポツォトリ(イツクイントリポツォトリ、ナワトル語: itzcuintlipotzotli/izcuintlipotzotli)は、19世紀以前にメキシコで見られた背の曲がった犬種である。ナワトル語で「イツクイントリ」は犬、「ポツォトリ」は背の曲がった者(せむし)を意味し、スペイン語で同じ意味をもつペロ・ホロバド(perro jorobado)とも記される。
イズクウィントリポツォトリ(イツクイントリポツォトリ、ナワトル語: itzcuintlipotzotli/izcuintlipotzotli)は、19世紀以前にメキシコで見られた背の曲がった犬種である。ナワトル語で「イツクイントリ」は犬、「ポツォトリ」は背の曲がった者(せむし)を意味し、スペイン語で同じ意味をもつペロ・ホロバド(perro jorobado)とも記される。