P5M マーリン(P5M Marlin)はマーチン社(メリーランド州ミドルリバー)が製作したレシプロ双発の飛行艇である。1951年から1960年代の後半に掛けて、アメリカ海軍で哨戒任務につき、また、アメリカ沿岸警備隊やフランス海軍でも使用された。1962年以降はP-5と改称された。愛称のマーリン(Marlin)は魚のカジキのこと(ロールス・ロイスのエンジン名などに使用されたマーリン(Merlin、鳥のコチョウゲンボウの意)とは別の語)。
P5M マーリン(P5M Marlin)はマーチン社(メリーランド州ミドルリバー)が製作したレシプロ双発の飛行艇である。1951年から1960年代の後半に掛けて、アメリカ海軍で哨戒任務につき、また、アメリカ沿岸警備隊やフランス海軍でも使用された。1962年以降はP-5と改称された。愛称のマーリン(Marlin)は魚のカジキのこと(ロールス・ロイスのエンジン名などに使用されたマーリ......