雫石 詮貞(しずくいし あきさだ、生没年不詳)は、戦国時代の武将。父は斯波詮高。兄に経詮、弟に猪去詮義がいる。子に詮貴。雫石氏は清和源氏の一流河内源氏の流れを汲む足利氏の一門、高水寺斯波氏の庶流。父・詮高が南部氏より奪取した雫石村を知行し雫石城主となった。足利将軍家(御所)と祖を同じくする足利氏の一門であることから、内外より「雫石御所」と尊称された。Category:斯波氏Category:戦国武将Category:陸奥国の人物Category:生没年不詳
雫石 詮貞(しずくいし あきさだ、生没年不詳)は、戦国時代の武将。父は斯波詮高。兄に経詮、弟に猪去詮義がいる。子に詮貴。雫石氏は清和源氏の一流河内源氏の流れを汲む足利氏の一門、高水寺斯波氏の庶流。父・詮高が南部氏より奪取した雫石村を知行し雫石城主となった。足利将軍家(御所)と祖を同じくする足利氏の一門であることから、内外より「雫石御所」と尊称された。Category:斯波氏Cat......