雪爺(ゆきじじい)は、日本の妖怪の一種で、雪の妖怪。妖怪漫画家・水木しげるの著書などに記載がある。雪の降り積もっている深い山の中に現れる老人の姿の妖怪。山に立ち入った人間を驚かせたり、迷子にしたりする。水木しげるはこれを、雪の妖怪として知られている雪女、雪入道と同種の妖怪としている、東京スポーツで心霊写真として紹介され、妖怪研究家・山口敏太郎が「雪爺かもしれない」とコメントしている。実際には樹木などに雪の積もった様子を妖怪と見誤ったものとの説もあり。
雪爺(ゆきじじい)は、日本の妖怪の一種で、雪の妖怪。妖怪漫画家・水木しげるの著書などに記載がある。雪の降り積もっている深い山の中に現れる老人の姿の妖怪。山に立ち入った人間を驚かせたり、迷子にしたりする。水木しげるはこれを、雪の妖怪として知られている雪女、雪入道と同種の妖怪としている、東京スポーツで心霊写真として紹介され、妖怪研究家・山口敏太郎が「雪爺かもしれない」とコメントしてい......