長尾 景直(ながお かげなお)#鎌倉長尾氏の祖。長尾景忠の子。長尾満景、長尾景英の父。#上杉謙信の旗本。----長尾 景直(ながお かげなお、生没年不詳)は、戦国時代の武将。通称は小四郎、別名椎名小四郎。上杉謙信の譜代旗本として軍役81人を負担した。長尾一族の飯野城主長尾景久の子とも、直峰城主長尾景明の子ともいわれ明らかではないが、長尾藤景の養子となる。後に椎名康胤の跡を継ぎ、椎名小四郎を名乗り、主に越中戦線で活躍した。天正6年(1578年)の月岡野の戦いでは織田軍に敗れた。謙信死後の御館の乱で上杉景虎に与したとして所領を削減される。その後、織田方に寝返っ......
長尾 景直(ながお かげなお)#鎌倉長尾氏の祖。長尾景忠の子。長尾満景、長尾景英の父。#上杉謙信の旗本。----長尾 景直(ながお かげなお、生没年不詳)は、戦国時代の武将。通称は小四郎、別名椎名小四郎。上杉謙信の譜代旗本として軍役81人を負担した。長尾一族の飯野城主長尾景久の子とも、直峰城主長尾景明の子ともいわれ明らかではないが、長尾藤景の養子となる。後に椎名康胤の跡を継ぎ、椎......