銭皇后(せんこうごう、1427年8月1日(宣徳2年6月29日) - 1468年(成化4年))は、明の第6代・第8代皇帝である英宗の皇后である。海寧の出身。正二品都督同知の銭貴の娘として生まれた。母は陳氏。正統7年(1442年)、太皇太后張氏に選抜されて英宗の皇后となる。英宗を一途に愛した。土木の変では英宗が捕虜になった上、兄弟2人(銭欽、銭鐘)が戦死した。仁寿宮(先帝の妃嬪の居所)にうつされた銭皇后は、ショックから濡れた地面に寝て泣き崩れ、日々と天へ向き涙ながらに訴求し、身体に障害を患い、右眼を失明し、また足が不自由となったともいう。奪門の変で英宗が重祚す......
銭皇后(せんこうごう、1427年8月1日(宣徳2年6月29日) - 1468年(成化4年))は、明の第6代・第8代皇帝である英宗の皇后である。海寧の出身。正二品都督同知の銭貴の娘として生まれた。母は陳氏。正統7年(1442年)、太皇太后張氏に選抜されて英宗の皇后となる。英宗を一途に愛した。土木の変では英宗が捕虜になった上、兄弟2人(銭欽、銭鐘)が戦死した。仁寿宮(先帝の妃嬪の居所......