芳賀 高定(はが たかさだ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。下野宇都宮氏の家臣。益子勝宗の三男。天文10年(1541年)、宇都宮氏に反抗的で謀反を起こした芳賀高経が宇都宮尚綱に討ち果されると、高定は主君・尚綱からの命で芳賀氏を継いだ。天文18年(1549年)、尚綱が喜連川五月女坂の戦いで那須高資に敗死すると、尚綱の子で幼年であった伊勢寿丸(後の宇都宮広綱)を連れて宇都宮城を脱出、居城の真岡城へと戻り幼い当主・広綱を補佐して主家の再興を図る。天文20年(1551年)には謀略をしかけて、千本城主・千本資俊に先君の仇である那須高資を千本城にて誘殺させ......
芳賀 高定(はが たかさだ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。下野宇都宮氏の家臣。益子勝宗の三男。天文10年(1541年)、宇都宮氏に反抗的で謀反を起こした芳賀高経が宇都宮尚綱に討ち果されると、高定は主君・尚綱からの命で芳賀氏を継いだ。天文18年(1549年)、尚綱が喜連川五月女坂の戦いで那須高資に敗死すると、尚綱の子で幼年であった伊勢寿丸(後の宇都宮広綱)を連れて宇都......