細川 晴貞(ほそかわ はるさだ、生年不詳 - 天文19年(1550年)?)は、戦国時代の細川氏一族。和泉守護・細川元常の次男(嫡男)。通称は五郎。諱(実名)の「晴」の字は、室町幕府第12代将軍・足利義晴より偏諱を賜ったものである。官途名は刑部大輔。一説に最後の和泉守護(上守護)とされる人物である。
細川 晴貞(ほそかわ はるさだ、生年不詳 - 天文19年(1550年)?)は、戦国時代の細川氏一族。和泉守護・細川元常の次男(嫡男)。通称は五郎。諱(実名)の「晴」の字は、室町幕府第12代将軍・足利義晴より偏諱を賜ったものである。官途名は刑部大輔。一説に最後の和泉守護(上守護)とされる人物である。