田辺西バイパス(たなべにしバイパス)は、和歌山県田辺市稲成町(いなりちょう)から田辺市芳養町(はやちょう)に至る、総延長 3.8kmの国道42号バイパスである。中央分離帯を備えた、片側2車線の道路である。2014年3月15日現在、稲成ランプ - 阪和自動車道・南紀田辺IC - 田辺市芳養町清地路間(2.2km)が開通済み。
田辺西バイパス(たなべにしバイパス)は、和歌山県田辺市稲成町(いなりちょう)から田辺市芳養町(はやちょう)に至る、総延長 3.8kmの国道42号バイパスである。中央分離帯を備えた、片側2車線の道路である。2014年3月15日現在、稲成ランプ - 阪和自動車道・南紀田辺IC - 田辺市芳養町清地路間(2.2km)が開通済み。