橋本 修(はしもと おさむ、1953年 - )は、日本の工学者。青山学院大学理工学部・大学院理工学研究科教授。工学博士。専門は、電磁波工学。応用電波工学、環境電磁工学、マイクロ波・ミリ波計測工学、電磁応用工学、生体電磁工学なども扱う。電子情報通信学会、電気学会、建築学会、エレクトロニクス実装学会に所属する。電波の人体への悪影響を考え、電波吸収体・シールド材の実用化の研究開発も行う。現在、APMC2010実行委員会副委員長・電子情報通信学会 マイクロ波シミュレータ委員会委員長(~2011年3月まで)、電子情報通信学会 マイクロ波研究専門委員会顧問を務める。
橋本 修(はしもと おさむ、1953年 - )は、日本の工学者。青山学院大学理工学部・大学院理工学研究科教授。工学博士。専門は、電磁波工学。応用電波工学、環境電磁工学、マイクロ波・ミリ波計測工学、電磁応用工学、生体電磁工学なども扱う。電子情報通信学会、電気学会、建築学会、エレクトロニクス実装学会に所属する。電波の人体への悪影響を考え、電波吸収体・シールド材の実用化の研究開発も行う......