小島 五郎左衛門(こじま ごろうざえもん、生没年不詳)は、戦国時代の武将。北信の雄・村上義清の家臣。村上義清の武将として活動しているが、詳細は不明。井上靖『風林火山』では、天文19年(1550年)の砥石崩れの際に横田彦十郎に討ち取られている。これは『甲陽軍鑑』に拠ると思われ、同書では横田備中の子・十郎兵衛が、朝の競り合い組み討ち取ったとしている。しかし、これらは確証のないことである。
小島 五郎左衛門(こじま ごろうざえもん、生没年不詳)は、戦国時代の武将。北信の雄・村上義清の家臣。村上義清の武将として活動しているが、詳細は不明。井上靖『風林火山』では、天文19年(1550年)の砥石崩れの際に横田彦十郎に討ち取られている。これは『甲陽軍鑑』に拠ると思われ、同書では横田備中の子・十郎兵衛が、朝の競り合い組み討ち取ったとしている。しかし、これらは確証のないことであ......