国道255号(こくどう255ごう)は、神奈川県秦野市より足柄上郡松田町を経て小田原市へ至る一般国道である。秦野市と足柄上郡松田町の間は国道246号に重複しているため、単独区間は足柄上郡松田町(国道246号)と小田原市(国道1号)の間である。秦野市を起点とする背景には、1962年(昭和37年)5月1日当時の道路法の条文により、重要都市(秦野市)と一級国道(国道1号)を結ぶ路線とせざるをえなかったという事情がある(現行道路法にも実質的に同じ条文が残っているが、表現が変わり、「重要都市」が「人口十万以上の都市」に、「一級国道」が「前号に規定する国道」になっている......
国道255号(こくどう255ごう)は、神奈川県秦野市より足柄上郡松田町を経て小田原市へ至る一般国道である。秦野市と足柄上郡松田町の間は国道246号に重複しているため、単独区間は足柄上郡松田町(国道246号)と小田原市(国道1号)の間である。秦野市を起点とする背景には、1962年(昭和37年)5月1日当時の道路法の条文により、重要都市(秦野市)と一級国道(国道1号)を結ぶ路線とせざ......