初春型駆逐艦(はつはるがたくちくかん)は大日本帝国海軍(以下海軍)が建造した駆逐艦である。吹雪型駆逐艦|特型駆逐艦(吹雪型)の次の主力駆逐艦として計画されたが、過度の重武装と軽量化により、復元性や船体強度に問題を生じ、建造は6隻で中止された。なお、有明 (初春型駆逐艦)|有明と夕暮 (初春型駆逐艦)|夕暮は有明型駆逐艦(ありあけがたくちくかん)に類別されていた時期もあった。
初春型駆逐艦(はつはるがたくちくかん)は大日本帝国海軍(以下海軍)が建造した駆逐艦である。吹雪型駆逐艦|特型駆逐艦(吹雪型)の次の主力駆逐艦として計画されたが、過度の重武装と軽量化により、復元性や船体強度に問題を生じ、建造は6隻で中止された。なお、有明 (初春型駆逐艦)|有明と夕暮 (初春型駆逐艦)|夕暮は有明型駆逐艦(ありあけがたくちくかん)に類別されていた時期もあった。