サムネイル|兜跋毘沙門天(長垂寺、福岡市)サムネイル|兜跋毘沙門天像(教王護国寺)兜跋毘沙門天(とばつ びしゃもんてん)は仏教の護法善神である天部の一つ。四天王の中の北方の護法神である多聞天は、独尊では毘沙門天と呼ばれて信仰されるが、このうち地天女の両手に支えられて立ち、二鬼を従える姿で表された特殊な像の名称である。
サムネイル|兜跋毘沙門天(長垂寺、福岡市)サムネイル|兜跋毘沙門天像(教王護国寺)兜跋毘沙門天(とばつ びしゃもんてん)は仏教の護法善神である天部の一つ。四天王の中の北方の護法神である多聞天は、独尊では毘沙門天と呼ばれて信仰されるが、このうち地天女の両手に支えられて立ち、二鬼を従える姿で表された特殊な像の名称である。