二木 重高(ふたつぎ しげたか)は、戦国時代の武将。信濃小笠原氏の家臣。信濃国安曇郡中塔城主。=生涯=二木氏は信濃小笠原氏の支流。南北朝時代に小笠原貞宗の子・政経が信濃安曇郡住吉庄内の地頭職を分与され、二ツ木郷に移住する。その後、子孫の貞明の代で二木氏を名乗ったという。重高は信濃守護・小笠原長時に仕えた。天文17年(1548年)、長時に従って塩尻峠の戦いに出陣するが、合戦の最中武田方に寝返っている。同19年(1550年)の野々宮合戦には小笠原方として戦功を挙げている。天文23年(1554年)、長時が越後国に流亡すると重高は武田信玄の傘下に入った。翌24年(......
二木 重高(ふたつぎ しげたか)は、戦国時代の武将。信濃小笠原氏の家臣。信濃国安曇郡中塔城主。=生涯=二木氏は信濃小笠原氏の支流。南北朝時代に小笠原貞宗の子・政経が信濃安曇郡住吉庄内の地頭職を分与され、二ツ木郷に移住する。その後、子孫の貞明の代で二木氏を名乗ったという。重高は信濃守護・小笠原長時に仕えた。天文17年(1548年)、長時に従って塩尻峠の戦いに出陣するが、合戦の最中武......