上野名張バイパス(うえのなばりバイパス)は、三重県伊賀市菖蒲池から名張市蔵持町を通る延長9.4kmの国道368号の完成4車線のバイパスである。2000年(平成12年)に暫定2車線で供用が開始された。地域の主要都市である伊賀市(旧上野市)と名張市間の交通混雑を解消することと、現道の交通量を減少させ、沿道集落の生活道路として安全性を向上させることを目的に事業着工された。歩道と車道の分離がされていない名張市西田原から名張市蔵持町原出までの区間延長4.5kmについて昭和54年に一部着手し、次に伊賀市(旧上野市)菖蒲池から安場までの区間を合わせ国道368号上野名張バ......
上野名張バイパス(うえのなばりバイパス)は、三重県伊賀市菖蒲池から名張市蔵持町を通る延長9.4kmの国道368号の完成4車線のバイパスである。2000年(平成12年)に暫定2車線で供用が開始された。地域の主要都市である伊賀市(旧上野市)と名張市間の交通混雑を解消することと、現道の交通量を減少させ、沿道集落の生活道路として安全性を向上させることを目的に事業着工された。歩道と車道の分......