)。日本国外務省などにより、独波条約と呼ばれることもある。1970年12月7日、ヴィリー・ブラント首相(西ドイツ)とユゼフ・ツィランキェヴィチ首相(ポーランド)によって締結され、1972年5月17日にドイツ連邦議会で批准された。条約では、国交の締結、およびオーデル川とその支流のナイセ川によって構成されるオーデル・ナイセ線に国境のあることが確認された。本条約は、ブラント首相率いるドイツ社会民主党が東欧諸国との関係正常化を目的として進める東方外交にとって重要な位置を占めた。ポーランドは当時、ドイツ政府が再び旧ドイツ東部領土を主張するのではないかと考えており、こ......
)。日本国外務省などにより、独波条約と呼ばれることもある。1970年12月7日、ヴィリー・ブラント首相(西ドイツ)とユゼフ・ツィランキェヴィチ首相(ポーランド)によって締結され、1972年5月17日にドイツ連邦議会で批准された。条約では、国交の締結、およびオーデル川とその支流のナイセ川によって構成されるオーデル・ナイセ線に国境のあることが確認された。本条約は、ブラント首相率いるド......