ぐゎらん堂(ぐゎらんどう)は、1970年から1985年まで吉祥寺にあったカフェ。のちに「伝説のライブハウス」と称されるようになった。正式な名称は「BLUES HALL/武蔵野火薬庫 ぐゎらん堂」であった。所在地は東京・武蔵野市吉祥寺本町2-16-1であったが、これを「吉祥寺ぎんぎら通り13番地」と称していた。店名に「BLUES HALL」とあるが、演奏されていた音楽のジャンルは幅広く、フォーク、ロック、ジャズ、さらにはシャンソン、古い日本の歌謡曲まで及んだ。また、音楽だけではなく店内の壁面では油彩、日本画、写真、漫画原画などジャンルにとらわれない展示が毎月......
ぐゎらん堂(ぐゎらんどう)は、1970年から1985年まで吉祥寺にあったカフェ。のちに「伝説のライブハウス」と称されるようになった。正式な名称は「BLUES HALL/武蔵野火薬庫 ぐゎらん堂」であった。所在地は東京・武蔵野市吉祥寺本町2-16-1であったが、これを「吉祥寺ぎんぎら通り13番地」と称していた。店名に「BLUES HALL」とあるが、演奏されていた音楽のジャンルは幅......